TOP / 令和7年度事業の予算上限到達、今後の手続き等について

令和7年度事業の予算上限到達、今後の手続き等について

《予算執行状況》
予算額:6,500百万円
予算に対する交付申請割合:100%

予算が上限に達したため、本受付は締め切りとなりました。ただし、交付申請の提出は引き続き可能とし、申請順に仮受付をいたします。本日、受領しました申請についても仮受付となっているものもございますためご注意ください。
具体的な取扱い等については、以下のとおりとします。

    <仮受付に係る注意事項>

  • 仮受付については、この時点では予算確保はされません。この際のjGrantsにおける表示はシステムの都合上「申請済み」となりますが、別途メールにて支援室より仮受付である旨ご連絡いたします。
  • 仮受付となった交付申請は、その後の審査等により減額となり、あらためて財源が確保された場合、順次、本受付となります。本受付となった際には、事務局より申請順に事業者に連絡致します。
  • 財源が確保されることにより、本受付となりますので、仮受付が本受付に移行されない場合もあります。
  • 予算到達前の交付申請については、基本的に予算確保されます。ただし、審査により補助の要件を満たさないことが判明した場合は対象となりません。
  •  

    <交付申請の仮受付期間>

  • 令和7年9月30日(火)~令和7年12月31日(水)
    ※増額の変更申請についても、同様に仮受付となります。
  •  

    <代表事業者及び事業者の登録 受付期間>

  • 令和7年4月1日(火)~令和7年12月31日(水)
    ※変更はありません。
  •  

    <BIM活用事業者登録>

  • 令和7年5月16日(金)~令和7年12月31日(水)
    ※BIM活用事業者登録については、交付申請の仮受付期間と同様に延長となります。
  •